ぬりや是々(ぜぜ)をご覧頂きありがとうございます。
東北宮城にて伝統的工芸品「仙台箪笥」の漆塗り業に携わる傍ら、漆小物製作を行っております。
「手のひらに収まるちょっといいモノ」をコンセプトに日々製作に取り組んでおります。
主な技法は「仙台箪笥」の代表的な塗りで用いる「木地呂塗り」や「拭き漆」など、また布と漆で形を作る「乾漆技法」も製作に取り入れています。
新作情報や日々の製作の様子をtwitterにてお伝えしております。お気軽にご覧下さい。
http://www.twitter.com/nuriyazeze
経歴
2012年より漆塗り職人12代目に師事
2016年 宮城県立東北歴史博物館
特別展「工芸継承」に参加、作品展示
2017年 第26回 河北工芸展 入選
2018年 第27回 河北工芸展 優秀作入選
2019年 国立民族学博物館
特別展「工芸継承 東北発、日本インダストリアルデザインの原点と現在」に参加、作品展示
2019年 第28回 河北工芸展 入選
2020年 第1回 杜のみやこ工芸展 秋田県知事賞
2021年 第2回 杜のみやこ工芸展 河北新報社賞
2022年 第3回 杜のみやこ工芸展 (公財)宮城県文化振興財団賞
2023年 第4回 杜のみやこ工芸展 河北新報社賞
2024年 第5回 杜のみやこ工芸展 宮城県芸術協会大賞(杜のみやこ工芸展大賞)
最近閲覧した作品
- トップページ
- ショップ一覧
- ぬりや是々のショップ
- ぬりや是々のプロフィール