染色の技法でこだわりの一枚を作ります。1985年 染色技法を独学で習得後「染色工房 鳴瀬」を京都市右京区西京極西川町38(TEL 075-315-0073)に立ち上げる。後に「Dyeing Art Space Naruse」というサブネームでいろんなアイテムをデザインから加工、仕上げまでを工房内で制作しています。代表者 鳴瀬 直幸
◆下記の日程で展示会に出店します◆
近日の出店予定はないですが 、只今新作を制作中です。

プロフィール
作品
感想コメント
小銭入れ(コインケース)(にゃ~のお散歩)(猫)(生成の白色) (他1点)





猫の小銭入れ、届きました。お手数をおかけして、ありがとうございました。
ファスナーなので使いやすそうですし、和の色調が何とも素敵です。猫ちゃんの表情が本当に思考する猫のようです。
猫グッズは限りなく溢れていますが、かわいいだけの甘さがなく、感動いたしました。
町田の工芸展にも伺いたいと思います。
また素晴らしい猫の作品に出合えることを期待しています。この度はありがとうございました。
2015/4/28
ドクダミは独特の強い香りがありますが、「白い追憶」という素敵な花言葉もあります。とても丁寧に描かれている素敵なお品でした。この度も、お早いご対応ありがとうございました。