2,000円以上のご注文で送料無料 (同ショップ内)

プロフィール

子供の頃から、ファッションショーや雑誌でジュエリー等をたくさん見てきました。

歌舞伎役者曰く、たくさん見ることが目を養うことだそうです。そうすることにより、時代の偏歴も分かりますし、今にあった物を作れるということらしいです。

それで私も50年好きなモノを主流に、たくさん色々みてきました。

それをふまえた上で、今、あったら良いなをカタチにしていきたいです。

だから、一点モノのオリジナルでありながら、奇抜ではない。日常で使えるものを作り続けたいと思っています。

本当は金が一番好きな宝石ですが、自分では扱え無いので、半貴石を主に使用し、お手頃価格でありながら、尚且つ、安っぽくなく、自分が上がる∼モノとしてネックレスを作っていきたいです。

現在は、比較的安価なパーツを使っておりますが、天然石は30年位前から色いろ使用してきたので、多少の知識はあります。

一昔前は、パーツが珠々玉ばかりで、今のような、種類やカットが少ないか、あっても値段が高かったので、この様なネックレスは作れませんでした。

今では、ブランド物が使う様なカットが増えてきたので、創作意欲が湧きます。勿論、クオリティは落ちるのですが、貴石や半貴石は、質屋に持っていっても、殆ど値はつきません。

高値がつくのは、よっぽどの希少価値のある石か、高級ブランドか、クオリティの高い石か、純金です。

それ以外は、お洒落で服に、あうジュエリーを選んで、楽しむために色を着るという概念位ですかね。

今後、形と色のバリエーションを増やしていき、市場に無いネックレスを作っていきたいです。

それと、シンガーソングライターのように創作意欲が落ち着くまで、1点モノで勝負していきたいと思っております。

発送する商品は、サービスで全てプラスチックケースに入れて、簡易に包装します。ご要望は受けかねますのでご了承下さい。

  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. ショップ一覧
  3. saUpsasuのショップ
  4. saUpsasuのプロフィール