こんにちは。洋子と申します。
私はいま茨城県で定年退職した夫と二人暮らしをしております。
私の人生を振り返ると
色々な体験がありましたが、特に印象的なのは海外での生活体験です。
台湾、アメリカ、ベトナム、フィリピンと合計20年程
日本の外で生活をしてきました。
様々な文化に触れ、それらに感動しつつも、逆に日本文化の素晴らしさも再認識してきました。
私は手を動かすことが好きで、日本で、洋裁、和裁、編み物、刺繍、パッチワーク等楽しんでいました。
海外では、滞在先のその土地その土地で、様々な手芸を習い、作品作りを楽しんできました。
あくまで趣味であり、自分や家族、友人達に楽しんでもらえる範囲で作っていたのですが、木工作家である息子の勧めもあって、この度iichiさんに出店し、皆様に私の作品を披露することを決意しました。
色々な手芸をしてきた私ですが、つるし飾り、ちりめん細工や押絵を10数年前からはじめ、現在は主にこれらを製作しています。
着物好きの母の影響もあって、私も大好きで、着物を眺めながら、この着物の柄で何を作ろか?考えるだけで時間がたっていきます。幸せな時間です。
ちりめん細工や押絵の材料は、主に古くなった着物の生地です。
もう着なくなった着物をほどいたり、古布を買ったりして、モチーフにあった柄の組み合わせを考えながら、作っています。
私のお店「紅とう」では、つるし飾り、ちりめん細工、、押絵をメインに出品する予定ですが、そこから派生した小物、私の夫は陶芸を趣味としているので、夫とのコラボ作品なども出品していくつもりです。
なかなか外出しづらい時勢ですが、こういったオンラインでのお店で、また新たな友人と出会えることに胸を膨らませております。
お気軽にメッセージなどお寄せくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィール
作品
感想コメント





紅とう様
とっても素敵な
紅型の数寄屋袋ありがとうございます。赤の紅型、とってもお気に入りです
通常の数寄屋袋は、帛紗が少し窮屈だったのですが、こちらの商品は高さが有るので、帛紗が折れずに綺麗に入ります。
同封されていた、ストラップも
とても可愛らしくておまけでつけて頂いたにしては、クオリティが高いです🩷
またの機会が有りましたら、購入させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。
2025/1/20
いつもながら、とても丁寧に作られた作品で素敵です。オクラの在庫がないとのことでホオズキに変更となりましたけれど、可愛いホオズキでよかったです。ありがとうございました。