長野県の分水嶺の近く湖を眺めることができる所に工房はあります
空気と水がきれいな所
冬は厳しい寒さにおおわれます
横浜にある彫金の先生の所に通っていたのは、40年ほど前になります。基礎をしっかり教えていただきました
デザインに流行はあるものの、自分の中で組み立て、壊しての繰り返しをしながら製作をつづけています
デザインは、製作途中で変更になることがあります。
例えば、銀で作ったものを金で同じサイズで作っても、
比重の違いのせいか、ボリュームが違ってみえるので、このような時には、サイズダウンしてみる。などです
すべてが手作業で、全く同じものはありません。
オリジナル作品をお楽しみください。
アクセサリーを作る時、デザインを考え、製作工程を立てても、実際のものは意外性により、もっと面白いものができます。
思い通りにいかないこともあり、難しいところがやりがいのあるところです。
こおいう製作を応援してくださる方に支えられて、続けています。
作り方、デザイン、技術的なことなどわかる範囲でお答えします。ご相談ください。
栃木県足利市にあるインテリアギャラリー"笑”に作品が置いてあります。こちらにも見に来てください。
センスの良いセレクトショップです。
お店の方がオーダーの相談にものってくださいます。
アレルギーについて
金属アレルギーのある方は使用できません。ご注意ください。
◆再出品について◆
再出品メールをいただき、ありがとうございます。
こちらに出品しているものは、すべて手作りの一点ものとなります。
制作にお時間がかかりもうしわけありません。
サイズなどセミオーダーすることもできますので、ご相談ください。
よろしくお願いいたします。
