こんにちは。村中保彦のページを観ていただきありがとうございます。
私は、広島県廿日市市の自宅横にある工房と、山口県柳井市にある工房の2か所で制作しています。iichiのページに出品しているクラフト的な作品の制作のほかに、野外彫刻作品を制作したり、ポストや表札など建築に関わる作品を制作したり、時には、インスタレーションによる作品発表をしたりしています。
HP 村中保彦のメタルアート
https://www.yasuhikomuranaka.com/
主な経歴
1982年 東京藝術大学大学院美術研究科鋳金専攻 修了
2002年 山口県芸術文化振興奨励賞 受賞
2011年 長野市野外彫刻賞 受賞
詳細な経歴はHPのプロフィールをご覧ください。
iichiに出品しています各作品の在庫数をほとんど1個にしていますが、作品によっては数あるものもあります。複数個お考えの場合はメッセージよりお問い合わせいただけると在庫数をお知らせできます。よろしくお願いします。

プロフィール
作品
感想コメント





ずっと欲しかった『リクガメ(ミニ)』が到着しました。
欲しすぎて、図々しくも、再出品してください、とまでお願いしたリクガメです。
今にも歩き出しそうで、リクガメの赤ちゃんてこんな感じかな、と思わせる作品です。
手のひらに乗せると重みが感じられ、それがまた嬉しいです。
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
どうもありがとうございました。
2025/4/3
昨年、虹の橋を渡った子にそっくりなおすわりねこ。骨太でどっしりした姿、短いしっぽ、少し微笑んでいるような優しい表情が本当にうちの子の様でとても嬉しいです。それにぬくもりを感じるのが不思議ですね。机の真ん中に置かせてもらっています。素敵な作品をいつもありがとうございます。大切にさせていただきます。