iichi iichi公式アプリ
アプリ限定クーポン配布中!
ダウンロード
展覧会では、この展示コーナーは子供達のプレイルームと化しました。 でも、多くの女性や男性達も揺れたり回ったり、手のひらで打ったりと、楽しんでいました。
1 / 4

ロッキング & スピニング スツール 《チビタエンピツ》シリーズ(L)

¥50,000
SOLD
  • オーダーメイド対応可

    チビタエンピツ・シリーズ
     座ったまま360度どの方向にも揺れ(rock)、回転(spin)するスツール。
    これに座る人は、知らぬ間に身体を揺らしあるいは回して、心地よい開放感を体感します。
    もっと意識的に揺れと回転のバランスを楽しむこともできます。
    それは、内股やウェストなどを引き締めるエクササイズにもなります。
    こども達にとっては、家具というより恰好の遊具になるに違いありません。

     大きなチビタ鉛筆に腰掛けて時折揺れながら談笑し、時には揺れて廻って遊ぶ。その場が明るく楽しい空気に包まれるのを感じませんか。
    鉛筆の芯として象嵌した黒檀やパドックの堅木が功を奏したのか、座面の中心部を手のひらや指先で打つと良い音を響かせる太鼓にもなります。

    ■チビタエンピツ (L)
    赤鉛筆のロー・スツール。レッドウッドという赤い木でボディの全てを、パドクという深紅色の木で芯の象嵌をと、赤にこだわった材料で作っています。
    胴の塗装は、ウレタンの赤色(特色)の上にクリヤーを重ねて、水幕を通して見るような透明感のある深みをだしています。

     ○サイズ:38×33×35H (㎝)、低座でこどもや女性に向いているともいえます。
     ○素 材:レッドウッド(座/胴/ベース)、パドク(芯)
     ○仕上げ:ウレタン赤(特色)+ウレタンクリヤー塗装(胴)
          ウレタン艶消しクリヤー塗装(座面/ベース)

    発送方法

    宅急便 2000円~4000円 (保険は発送元負担)

    ご注文完了後に、取引ナビ上でご連絡いたします。
    ※宅急便の場合、配送料はお届けする地域によって異なります。

    発送までの目安

    4日

    ショップ

    フリハタ

    栃木 作品数:6

    プロダクトデザイナー/造形作家/家具・木工製作者。信州松本の生まれ。東京、福岡、新潟、山形を経て、終(つい)の住処(すみか)を那須に定めました。玄関を出てすぐ…

    ショップへの感想コメント

    (1)

    最近閲覧した作品

    閲覧履歴

    1. トップページ
    2. 家具・インテリア
    3. 椅子のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
    4. ロッキング & スピニング スツール 《チビタエンピツ》シリーズ(L)

    アプリ限定
    クーポン配布中!

    iichiの公式アプリ

    いつでもどこでも、
    お買い物がもっと便利に。