iichi iichi公式アプリ
アプリ限定クーポン配布中!
ダウンロード
丁寧に時間を掛けて、角がまぁ~るくなっています。 とても優しい手触り感です。木の玩具って案外子供に不評なのは角が尖って痛いからだったりします。しかも危険です。この作品は幼児思いの優しい木の玩具です。 幼児の手の大きさを踏まえた大きさです。 重さは約50グラム。安全な重さです。
木材は季節により縮小膨張を繰り返します。縮小時に、万が一、軸から抜けて車輪を飲み込んでは大変です。安全へ妥協は無し。プレゼントにも最適な理由はそんな配慮からもです♪0歳児にオススメなのはこんな理由も 画像1に比較して丸さが足りませんが、最新版は画像1のように制作します。
例として普通の木のオモチャとの比較はこんな感じでしょうか? 自分達で言うのも難ですが、世界広しといえど、本当に手作業で3時間も掛けて作ったこういうオモチャはまず無いでしょう。 ママの手は優しい曲線です。ママの手を連想させる丸い曲線を繋いだデザインです。手磨きで削り出しています。
制作シーンの一番最初の場面です。 こんなボソボソな状態から3時間の作業を経て、磨き上げて完成します。 車輪を市販かつ輸入品の部品を使えば早くできますが、そういう物を作りたい訳じゃないのです。 気兼ねしないで、どんどんご依頼ください。作家にとって依頼は最高の歓びです。お待ちしております。
1 / 5

0歳児から幼児、大人にも♪ ヒノキ♪ 角が丸くて水で洗える♪ 

¥6,000
SOLD
  • ギフト対応可

    iichiにて40個目 クルマくん

    さらに品質向上です
    ★new
    使用するヒノキをより高品質に変えました。色は画像より少々赤いです。
    (実は数か月前からコッソリ投入してました)
    ★new
    車輪と本体を同じヒノキにします。

    _______________

    最近、やっとこの作品を少しは上手に説明できるようになってきました。

    言ってしまうと、──本当に手仕事で作っている作家さんは除いて・・・近年の木工は機械で作り、手仕事の部分がものすごく少ないものなのです。その職業に携わっていない方が知ったら驚くくらいに。多くの部分を手仕事で作っている作家さんは少数派です。
    アジアから安いものが入ってきていれば、機械で素早く多く作らないと敵いません。

    さて、そんな実情の中、この作品は作業の多くの部分を手仕事で作っています。この作品をお買い上げ頂いたお客様から届く声、それはリアル手仕事作品のみが持つ何かが伝わったからではと思います。

    歴50年の職人さん達にも、この作品はお墨付きを頂いています。おいおい、今の時代本当にここまでやるかね。酔狂な奴らだ、と。

    そういう域の作品を望むお客様を待っています。



    ★動画
    http://youtu.be/xj4bjOx6hoM

    ★お見積り
    材料費1500円(木材、紙ヤスリ、機械償却費、電気代等一式含む)、作業工賃3500円(最新では3時間30分)


    合計=5000円
    ※木工職人の時間工賃は3千円~です。なぜこんな価格なのかは以降にて


    ★この作品のポイント

    1・柾目のヒノキ
    柾目(まさめ)もしくは流れ柾を使用し、シンプルで美しい木目に仕上げています。柾目は高級な製材方法です。水平にすーっと流れてキレイなのです

    2・温もりを木に移す作業
    こんな木の玩具なら10分台で仕上げて2000円程度の物を作るのが正攻法。安価な輸入品と戦わないべき。それを知っていても、手作業で慎重に、丁寧に、何段階も磨き上げているのです。切りっ放しではなく、心を籠めた分だけ表面は優しくなり、木の温もりと合わさり、ママの手の温もりに近い、丸くて優しくてスベスベな木のオモチャになるのです
    安全なのはオモチャとして当然です。それ以上のもの。人の温もりを届けたいと作っています。作家の手の温もりを、木のオモチャに移す事。それは機械で切りっ放しのものとは違い、時間の掛かる事なのです。近年・・・いや、過去においてもここまで入魂で作った木のオモチャはそうは無いでしょう。僕達の作品は歴数十年の作家さんに見せても丁寧だねと驚かれるレベルです。


    3・車輪の固定方法
    画像の通りです。

    4・なぜ、こんなに安く!?
    冒頭の通り木工職人の時間給は3千円を下りません
    すると3千円の作品は数十分以内で仕上げないと
    けれど、何を最も大切にするか?良い作品を作りたいという思いが既存の常識に勝るときがあるものです。今は駆け出し作家。それを自覚しているからです。
    作家は良き作品ありき。例え身を削っても理想を追求すべき。作りたいんです。

    ★ヒノキの特性
    表面が柔らかいので少々傷つき易いですが、多少の傷は濡らすと繊維が元に戻ります。無垢のヒノキならでは

    ★素材
    本体、車輪:埼玉県ときがわ町産ヒノキ
    車軸:静岡県産ヒノキ

    ★納期
    注文いただいてから、心を籠めて制作させて頂きます。

    スタッフ無喫煙です。お香を焚いたりしていません。ペットいません。匂いの心配無です(飼いたいですけど@@

    発送方法

    いくつかプランございます。

    丁寧梱包ゆうパック便 600円です。
    プレゼント包装できます。

    発送までの目安

    14日
    集中力が必要な作品な為、コンディションにより多少前後します。

    ショップ

    ピノッキオ

    埼玉 作品数:131

    ★★ピノッキオの工場が爆誕★★第二期開始でーす!第二期は和の精神世界を踏まえて制作していきます。第一期の数倍のパワーを身につけました。【ピノッキオの魅力を一言…

    ショップへの感想コメント

    (82)

    最近閲覧した作品

    閲覧履歴

    1. トップページ
    2. 人形・おもちゃ
    3. おもちゃのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
    4. 0歳児から幼児、大人にも♪ ヒノキ♪ 角が丸くて水で洗える♪ 

    アプリ限定
    クーポン配布中!

    iichiの公式アプリ

    いつでもどこでも、
    お買い物がもっと便利に。