iichi iichi公式アプリ
アプリ限定クーポン配布中!
ダウンロード
1 / 6

オーダー ガラス製飾り皿 金彩ガラス皿 「紅葉に流水」 丸形

¥7,700
在庫数:1
  • オーダーメイド対応可

    お知らせ

    二鶴工芸(フヅルコウゲイ)です。 2024年10月1日(火)より、日本郵便のゆうパックにおいて、配達希望時間帯の「20時〜21時」枠が廃止されることとなりました。 きままなブログやってます。
    http://blog.goo.ne.jp/hudurukougei
    https://ameblo.jp/hudurukougei/

    続きを読む

    ※この商品はオーダーになります。
    おおよそ2~3週間ほどお時間をいただきます。

    金彩工芸は桃山・江戸時代に確立された帯や着物等布に金箔を施す技術です。

    その技術を生かしガラス加工業者とコラボして制作しました飾り皿兼実用皿になります。

    着物にも使っている正絹赤地に紅葉の地は金色箔(着色銀箔)・淡色箔(着色銀箔)で振り砂子加工。
    流水は銀泥の摺箔加工と同色で摺り込みぼかし加工。
    その生地を特殊加工でガラスに貼りつけ樹脂とサンドしてあります。
    形状は当店オリジナルの丸形になります。

    サイズは直径約15cm×厚み約3mm弱

    大切なお客様へお菓子等をのせるお皿としてもご活用いただけます。

    伝統の技術をとじこめたこの品で生活を華やかに楽しんでください。

    化粧箱にお入れして発送します。

    砂子ぼかし加工の参考動画です⇒https://www.youtube.com/watch?v=dWBXNctd-ko&t=1s

    振り砂子加工の参考動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=9U5MkO8WA3Q&t=17s

    ※ご覧になる環境により、実際の商品と 色味具合が異なって見える場合があります。
    ※加工に伴うガラス表面の僅かなキズ、スレは多少なりございますので、あらかじめご了承ください。

    発送方法

    送料 追跡 補償
    追加送料
    ゆうパック ¥0

    発送までの目安

    25日
    ご希望の着予定日、時間帯があればお知らせください。
    ※2024年10月1日(火)より、ゆうパックの配達希望時間帯の「20時〜21時」枠が廃止されることとなりました。

    ご購入の際の注意点

    ご覧になる環境により、実際の商品と色味具合が異なって見える場合があります。あらかじめご了承ください。

    ショップ

    Huduru

    京都 作品数:302

    京都で呉服(着物・帯)に金箔を装飾する京友禅金彩工芸の職人をしています。桃山・江戸時代に確立された金彩工芸は帯や着物等布に金箔を施す技術です。金彩工芸の魅力は…

    ショップへの感想コメント

    (49)

    最近閲覧した作品

    閲覧履歴

    1. トップページ
    2. 家具・インテリア
    3. インテリア雑貨のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
    4. オーダー ガラス製飾り皿 金彩ガラス皿 「紅葉に流水」 丸形

    アプリ限定
    クーポン配布中!

    iichiの公式アプリ

    いつでもどこでも、
    お買い物がもっと便利に。