◯ かめさんの添配 8 cm
¥4,200
SOLD
- ギフト対応可
こんにちは。
たずねていただいてありがとうございます。
作品は桐材から彫り出した小さなかめさんです。
10cm ほどの桐材の塊から彫刻刀で少しずつ彫り出します。
見本やスケッチなどは無くて、彫り進めながら段々と形を決めていきます。
荒彫りの途中で笑顔が見えてくると、こちらも嬉しくなります。
できあがった子を他のかめさんと並べると
どの子もそれぞれ個性があって、不思議としっくりと調和します
自分で言うのも変ですが生き生きした感じが気に入っています。
「添配・てんぱい」とは盆栽などに添える小物のこと。
置物とは違って、添えて周りの景色も楽しむ粋な暮らし方。
そういう昔の人の感じ方が気に入って「かめさんの添配」と呼んでいます。
机の隅や本棚、窓辺など、お好きなところに配して眺めていただけたら
嬉しいです。
素材:桐、甲羅の部分は黒色の顔料で着色、モクロウで艶を出しています。
大きさ:約 8 cm
ショップへの感想コメント
(77)-
by カモシカ
優しい雰囲気の中にキリッとした感じもある表情、どっしりとした体つき、佇まい、木目、会津生まれで長い年月を経た桐の木が使われているところ等に惹かれ、お迎えしました。 かめさんへの愛を感じる、文鎮堂様の丁寧な包みから出て来てくれたかめさんは、あたたかみがあって、とっても素敵なコで、感激しました!! ずっと大切に、一緒に過ごしていきたいと思います。 この度は、ありがとうございました!!
-
by ゆきうさこ
とても可愛いらしい優しいお顔のprayerstatueをありがとございます! 眺めてると、ほっこり癒されます。毎日、会話しながら、共に過ごして行こうと思います♬素敵なご縁をありがとうございました\(^o^)/