心象風景や花などをモチーフに木工(主にヒノキ材)を使って水彩+クリア塗装で表現しています。
全て手作業で制作しています。
オルガンの語源はギリシャ語の "οργανον"(オルガノン)と言われています。
オルガンの歴史は古く、紀元前264年にアレクサンドリアで水力によって空気を送り込み、
手で弁を開閉させ音を出す水オルガンが作られた記録があるようです。
紀元前1世紀には既に近代に通じる「ふいご」によって空気を送り込む改良がなされています。
9世紀頃からヨーロッパで製作が盛んになり、13世紀には教会の楽器として定着しました。
ちなみに日本に初めて設置されたのは16世紀で大阪の高槻市です。
17・18世紀が最盛期で現在も伝説の巨匠と言われるシュニットガーやジルバーマンらが活躍し、
この頃、市民にもすこしづつ広まって行きました。
19・20世紀には、より交響楽的な改良がなされバッハを代表に数多くの作曲家が
オルガンソロのための作品を残しています。
パイプオルガンには大オルガンや可搬可能なポルタティフオルガン等いくつか種類がありますが、
この作品は比較的小さな教会やサロンで演奏されるポジティフオルガンとしてデザインしました。
本体のベースカラーは a~h の8種類の中からお選び下さい。(写真でご確認ください)
但し完成品は、もう少し深みのある色合いになります。
出品作は、本体のベースを C にしています。
パイプオルガン(ポジティフオルガン)type-c
大きさ(約) 高さ 15センチ
奥行 6センチ
幅 8センチ
※受注後に制作します。発送は通常 10日内(土日祝日を除く)に対応させて頂いております。
お届け日時等にご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。
お急ぎの場合はご相談ください。できる範囲で対応いたします。
※ベースカラーのご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。
発送方法
送料 | 追跡 | 補償 | ||
---|---|---|---|---|
定形外郵便 (書留) | ¥710 | ◯ | ◯ | ¥0 |
発送までの目安
10日
ご購入の際の注意点
お届け日時等にご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。
お急ぎの場合はご相談ください。できる範囲で対応いたします。
※ベースカラーのご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。
※保管の際は、直射日光や高温多湿は避けてください。
※非常に繊細な作りですので、取り扱いには十分ご注意ください。
※破損した場合は程度によりお時間をいただきますが、基本的に無償で修理いたします
(送料はお客様でご負担ください)。
※なるべく正確に写真撮影していますが、実際の作品と色合いが異なる場合があります。
※全て手作業で制作していますので色合いや形が実際の作品と微妙に
異なる場合があります。