• 髪に付けている、房のついたかんざしは、明治期に入ってから、見かけるようになったそうです。
  • 帯は、御太鼓に結びました。これも明治期には、ごく一般的な結びとなったようです。

お出かけ前。

¥25,000
在庫数:1
  • ギフト対応可

さ、さ、お使い物を持って、お手出掛けです。
今日は、お洒落をして、揺れるかんざしも付けました。

髪型は、桃割れ。典型的な明治時代から大正、昭和の未婚の女性の髪型です。
お出かけなので、ちょっと背伸びして、帯はお太鼓です。





身長 約30㎝
重さ 約260g
和紙製 軽くて丈夫です。


直射日光と避けてお飾りください。また直接水がかからないようにしてください。
ホコリがついた時には、柔らかい平刷毛で、そっとなでてください。

発送方法

ヤマト便にて、美術工芸品扱いで、お送りします。
配送料金は、地域によって異なります。


ヤマト便にて、美術工芸品扱いで、お送りします。
配送料金は、地域によって異なります。

その他、ご希望の配送方法がございましたらご注文時に
メッセージにてお伝え下さい。

ショップ

岡田智子

東京 作品数:4

20年まえくらいから、姉様人形を変化させて、紙粘土で顔の目鼻立ちをつくり、手足も5本ずつつくるようになりました。髪型も研究して、その髪型の時代や制約にあった身…

ショップへの感想コメント

(0)
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. 人形・おもちゃ
  3. その他のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. お出かけ前。