iichi通信 No.1518

この春に始めたい、大人の習い事。

毎日同じように過ごしているつもりでも、郵便受けに入っているスポーツクラブのチラシや、本屋さんに並ぶ英会話やペン字の教科書がなんだか目に留まる…。春になり、何か新しいことを始めてみたいと前向きなエネルギーが湧いているのかもしれませんね。手仕事のアイテムに力を借りて、ずっとやりたかった大人の習い事をこの春から始めてみませんか?

春色エプロンをつけて、憧れのお料理教室へ。

旅行がもっと楽しくなる、外国語のお勉強。

ゴールは夏!ヨガや運動で汗を流してすっきり。

書道に華道、心落ち着く習い事。

編集後記

私の父は72歳になってからピアノを習い始めました。難しい、難しいと言いながら毎日練習してかれこれ10年が経ち、今では両手で歌謡曲が弾けるほどに。何歳から始めても、長く続けていればちゃんと成果が出るのだなぁと感心です。私は子育てがほんの少しだけ落ち着き、気になっている習い事が沢山。料理研究家の方のお料理教室から、キムチ作りワークショップ、イタリア語、茶道、書道に、フラダンスに…。どれもずっと実現できていなかったのですが、この春こそ勇気を出して、何かひとつ始めたいものです。(編集・I)

次回予告 配信日 2025.3.12

次回のiichi通信は「新年度に新調したいもの。」がテーマ。新年度、新生活に向けて、いつの間にかくたびれている日用品の買い替え時をチェックしておきませんか?ハンカチやポーチの中身などの身だしなみグッズや、スマホケースやキーホルダーなどのアイテムを集めてお届けします。どうぞお楽しみに!

2025年3月9日


新着記事

もっと見る

ピックアップ記事

  1. トップページ
  2. 読みもの
  3. シリーズ一覧
  4. iichi通信
  5. この春に始めたい、大人の習い事。