




1 / 5
古びたような風合いと手触りの一点ものの器です。
表面に小さな凹凸をつけ、墨汁で下地をぬり、何度も拭きうるしを重ね、古い感じに仕上げています。
肉厚で堅牢なデザインです
一見すると黒色ですが、濃茶色と微妙に混ざり合って、独特の艶をかもし出しています。
欅
拭き漆仕上げ
直径:約13cm
高さ:5.5cm
内側の深さ;3,8cm
重さ:190g
発送方法
送料 | 追跡 | 補償 | ||
---|---|---|---|---|
ゆうパック | ◯ | ◯ | ¥0 |
発送までの目安
7日
ショップ
studio Kaze no Shirabe(工房 風の調)上田 寛:画家、クラフト作家絵画制作のかたわら、木や金属(銅)でクラフトも造っています。絵画HPh…
ショップへの感想コメント
(3)-
風化シリーズ:柱状一輪指し
by 楓
他に類をみないデザイン性と力強く繊細に普遍的な美を表現されていることに感銘を受け、2度目の購入となりました。購入してから手元に届くまでのプロセスも素晴らしいものがあり、そういった人間性なども作品のなかに投影されているように思います。ありがとうございました。
-
原始志向:吊り下げ一輪挿し
by 楓
プリミティブアートを軸とする部屋づくりをしている私にとって、このように細部まで意匠をこらした作品は以前から探し求めていたものでした。実物を見ても、ハンドメイドならではの熱意と丁寧さに溢れるもので、大変感動を覚えました。また、お取引の際における気配りも特筆すべきものがあり、ガラス管のスペアをつけて頂いたり、黙っていても領収書を同封してくださるなど、誠実なお人柄が随所に感じられました。