白太入りパロサントのネコノカミ
- オーダーメイド対応可
見上げるようにこっちを見た、まあるくなって座るねこです。
『香箱座り』という座り方をイメージしています。
白太部分を使って、ぶちねこっぽい柄にしてみました。
目・口・ひげは、溝を掘って木材を埋め込む『象嵌(ぞうがん)』という手法で描いています。
象嵌に使った木はパロサントと薩摩ツゲです。
木のぬくもり・質感を変えずに長持ちさせてくれるガラス塗料を塗布後、エッセンシャルオイルと亜麻仁油でブレンドした蜜蝋ワックスで磨いて仕上げています。
無垢の木よりも耐水性・耐朽性があります。
およそのサイズ
・顔の幅 約28mm
・からだの幅(奥行き) 約26mm
・頭からしっぽの先まで 約45mm
・高さ 3cm弱
顔としっぽは、芯を入れて接着しているので動かせません。
パロサントは、訳すと『聖なる木』という意味です。
お香やエッセンシャルオイルにもされる、甘い花のようなふしぎな香りのする木です。
その独特な香りから、中南米では神聖な儀式のときに焚かれるそうです。
加工して時間がたってしまうと香りがあまりしなくなってしまいますが、削った木屑や粉はとてもいい香りがします。
香りのみならず材質的にも独特で、切削直後は普通の木のような黄色っぽい色なのですが、光(紫外線?)に当てているとなんと青緑色に変色するという性質を持っています。
そして、数日間遮光させておくと青緑色が褪せてくる場合がありますが、光(日陰程度で大丈夫です)に数時間当てていると元通りの色になります。
なんとも不思議な、神秘的な樹木です。
・・お手入れは・・
ちょっとツヤが無くなってきたり、半年以上かわいがっていただけたなら、乾性油と呼ばれる亜麻仁油やクルミ油等をちょっぴり含ませた柔らかい布でよく拭いてあげてください。
上記の油がなければオリーブオイル等でも結構です。
拭いた後は、できれば数日置いて休ませてあげてください。
発送方法
送料 | 追跡 | 補償 | ||
---|---|---|---|---|
ゆうパック |
北海道 ¥950 東北 ¥620 関東 ¥620 信越 ¥620 北陸 ¥620 東海 ¥620 近畿 ¥720 中国 ¥850 四国 ¥850 九州 ¥1,050 沖縄 ¥1,170 |
◯ | ◯ | ¥0 |
発送までの目安
ご購入の際の注意点
硬いもので擦ったりすると傷が付くおそれがありますのでご注意ください。
ショップへの感想コメント
(74)-
by まめまめまめまめこ
到着のボタンを押し忘れていました。申し訳ございません。 今回もとっても素敵な作品が届きました(*´ω`*)いつも作品もご対応も丁寧で、楽しく買い物をさせて頂いております。今後ともよろしくお願い致します!
-
コロンとした木製の丸いピンブローチにはトボけた表情の猫…癒やされます。 服にバッグにつけて出かけたいと思います。 可愛いお品を有難うございました。また次のご縁を楽しみにしています。
-
どの子も杢目が美しく、木の肌が滑らかで、触っているととても気持ちがよいです。ペンダントやブローチはとても軽いので着け心地がよく、ネコノカミさんたちもかわいらしくて、どの子もとても気に入っています。大切にさせていただきます。ありがとうございました。
-
作品、受け取りました。 パープルハートで作られたバレッタを日頃使用して いますがパープルハートは切った直後は茶色とは 想像出来ませんでした。 今回のピンバッジは落ち着いた深紫色で素敵な色合いでした。この度もありがとうございました。