iichi iichi公式アプリ
アプリ限定クーポン配布中!
ダウンロード
1 / 4

棗 「坊やとイチョウ」

¥30,000
在庫数:1

    お知らせ

    2012/04/18~04/23 *第52回 東日本伝統工芸展出品*
    日時・・2012/04/18~04/23
    場所・・東京都日本橋三越本店新館 7階ギャラリー
    日時・・2012/5/8~5/13
    場所・・川徳百貨店 7階催物会場

    続きを読む

    お茶道具の一種、棗(なつめ)です。
    お抹茶の粉を入れるものです。

    漆塗り。(直径6.5cm×高さ7.5cm)
    桐箱付き

    男の子が、イチョウの葉っぱで遊んでいる様子が、可愛らしく思い、作品にしてみました。

    内側にも、イチョウの葉を沈金(刃物で線を彫り、彫ったところに漆を接着剤代わりにひき、そこに金粉入れる技法のこと)をし、抹茶をいれたとき、抹茶粉の緑色が、黒塗りの側面に映り込むことで、イチョウと重なり、また違う雰囲気で使い手が、たのしめるように仕上げました。


    表は、漆で絵を塗り重ねてゆく感じで作っています。イチョウの葉スジだけは彫ってあり、金粉が、さりげなく入っています。
    内側は、黒塗りで、イチョウの葉を沈金で彫ってあります。金粉は、すべて本金です。

    もし、棗以外のその他の用途に使うとすれば・・・
    お砂糖をいれたり、小さく切った脱脂綿をいれたり、
    ストックのパフをいれたり、綿棒は、半分に切った長さでしたら、入ります。

    発送方法

    ゆうパック
    神奈川県 600円
    その他 700〜1200円

    ショップ

    pichic pachic

    埼玉 作品数:6

    漆芸を中心に、アクセサリーや、小作品を、作っています。アクセサリーは、pichic pachic(ピチックパチック)という名称で展開しています。漆の木のある森…

    ショップへの感想コメント

    (2)
    • 喜怒さえばしの画像
      ★★★★★ by 澤直子

      あまりにかわいいので、しばらく ながめておきます。 ありがとうございました。

    • ふくろうネックレスの画像
      ★★★★★ by imari hand made works

      天然漆・純金・・・お色、ツヤとってもきれいですね~☆ この質感は、ならでわなんだと思います。 ネックレス部分のトルマリンとの色あわせもよく、とっても素敵です。 ケースもかわいいですし、中に入った小さな袋もかわいいですね~! 大変満足しています。

    最近閲覧した作品

    閲覧履歴

    1. トップページ
    2. その他
    3. その他のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
    4. 棗 「坊やとイチョウ」

    アプリ限定
    クーポン配布中!

    iichiの公式アプリ

    いつでもどこでも、
    お買い物がもっと便利に。