

竹箸 取り箸(盛り付け箸)
(同ショップ内)
お知らせ
鉄のフライパン・鍋のお届け日程:5月末(3/21更新)
「お取引ガイド:ご注文前にお読みください」
▼納品書
通常、お届け時の荷物に、納品書の同梱をしておりません。お取引内容は取引ページでご確認をお願いしております。
納品書の同梱希望の場合は、ご注文時にお知らせくださいますようお願い致します。 ▼領収書
ご希望の場合は、必ずご注文時にお知らせください。荷物に同梱致します。
「宛名」「但し書き」をお知らせくださいませ。ご連絡のない場合は空欄で作成しますが、お届け後の内容変更や再発行は行なって…
竹の節を残し、竹素材を感じられる盛り付け橋。
長さは菜箸と同じくらいで、菜箸してもお使いいただけますが、細い箸先ですので、盛り付け箸としてのご使用がおすすめです。
調理中の盛り付けはもちろん、食卓で、大皿からの盛り付け箸や、お鍋の取り箸としても。
京都で採れた竹をシンプルに活かした竹箸です。
四角の形ですが、箸先にゆくにつれ、木では難しいほどの細さに。
竹の節を活かしつつ、全体の形は細く、手元の端は斜めに削いでいます。竹の素材を感じながらも、洗練された凛とした佇まいが、品のある良いバランスに仕上がっています。
【サイズ】
長さ29cm × 0.7cm × 0.7cm
【竹の種類】
竹(京都)
【塗り仕上げ】
無塗装
【お取扱に関して】
・浸け置き洗いはお避けください。
・使用後は洗って、ふきんで水気をお拭き取りください。
発送方法
送料 | 追跡 | 補償 | ||
---|---|---|---|---|
[10/1からの新料金]レターパックプラス | ¥600 | ◯ | - | ¥0 |
ネコポス(ヤマト運輸) | ¥370 | ◯ | ◯ | ¥0 |
発送までの目安
2日
・お届け日時のご指定がある場合は取引ナビにてお知らせください。
ご購入の際の注意点
・竹の皮と節をそのまま活かした製品になります。十分な洗浄と乾燥、選別は行っておりますが、天然のものですので黒い斑点や染みが入る場合があります。汚れや不良ではなく、木目の一部ですので、竹素材としてご理解いただけますようお願い致します。
・写真のキッチンクロスはセットではございません。
作り手
竹の特長は、強さとしなやかさ。繊維の方向に沿って非常に細く割ることができます。このしなやかさな強さは、木にはないもの。今は竹箸が中心ですが、細く使いやすい箸を…
ショップへの感想コメント
(1234)-
by すだちの花
まな板、無事到着しました。 楕円形のまな板は初めてですが、縦横の比率と厚みのバランスが見た目にも美しく、使いやすいサイズ感だと思われます。 日々の調理の相棒として、活躍してくれそうです!
-
by shino
とても素敵な品でした。 長さがしっかりあるので、使用時に手元と熱源の距離がしっかり取れそうです。 チェリー材なので、経年変化による色の変化も楽しみです。 迅速な発送、ありがとうございました!
-
by コーヒー好き
しっかりした生地で水分を吸ってくれそうですね。 汗っかきなのでこれからの季節に活躍してくれそうです。 他の色やサイズも気になっています。 すぐに発送して下さりありがとうございました。