


“すみれの花” 彫刻ペンダント(シナ)
(同ショップ内)
素 材 : 木 (シナノキ)
技 法 : 浮き彫り
寸 法 : 約 縦 2cm × 横1.7cm × 厚さ0.5cm
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
春の野原に咲く“すみれ”の花の
可愛らしい姿そのままを
丁寧に、できるかぎり細密に、彫刻しています。
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
【シナノキ材について】
木肌は精緻で、
材の色は、淡い黄色味を帯びた白色です。
仏像彫刻等に用いられる重く堅い木材と比べると、シナノキは比重が軽く、やわらかい材です。
やわらかいゆえに、イチイ材よりいっそう木質組織が崩れやすく、細密彫刻を施し難い素材に思われます。
また、やわらかいゆえに、イチイ材で彫ったものほど彫刻の輪郭がくっきりとはでません。
ですが、
シナノキ特有の淡い色彩や木目、
そして、シナノキならではのやわらかな雰囲気が、彫刻の仕上がりにも表れるように思います。
【彫刻について】
スミレの花のめしべや葉脈など、細密部分も表現するよう努めています。
“木”というものの性質上、非常に細かく細工を加えようとすると、木の組織自体がボロボロと崩れてしまうので、木の組織が欠けたり崩れたりするギリギリを見極めながら、
極小・極薄の道具を使い分け、地道に慎重に彫りあげています。
【塗装について】
ひとつひとつの木材がもつ、特有の木目や年輪を活かすため、彩色はしていません。
ただし、作品保護のため、仕上げに、無色の合成樹脂を染込ませています。これは、木の組織によく浸透して硬化します。そのため、無塗装と比べると彫刻表面の強度が向上しています。
【チェーンの長さについて】
ご希望の長さを承ります。
発送方法
送料 | 追跡 | 補償 | ||
---|---|---|---|---|
レターパックプラス | ¥510 | ◯ | - | ¥0 |