iichi iichi公式アプリ
アプリ限定クーポン配布中!
ダウンロード
1 / 3

吸収の行方

¥3,980
在庫数:1
  • オーダーメイド対応可

    下2センチ程しかない青、それはまるで草原の下に溜まる地下水のようでもあり、また「隠されている生の秘密」を求め、悉く捨象させてもなお残るもの、そんな印象をこの作品は持っている。
    地面から吸収された雨は地下水となって下に溜まり、草の根がそれを吸収して再び表面へと昇る自然現象を、ミニマリスティックな手法でもって表現したのではないかと推測する一方で、単なる某大手コンビニエンスストアの看板をそのまま作品にしたようなものにも受け取れる。
    その証拠に、同じタイミングで発表された“消滅の彼方”の作品も、かつて存在したコンビニの看板にそっくりだからだ。
    しかもそのタイトルが、“吸収の行方”と“消滅の彼方”という事になると、明らかに3年前の吸収合併を指している事に疑いを差し挟む余地はないと見てよいだろう。
    そうした観点から捉えるとするならば、一方でレディ・メイドの様相を帯びてくる。
    アートとは鑑賞者側の視点や持っている知識によって、まったく異なったイメージを与えるものだという事を、実に雄弁に物語っている作品である。
    2013/05/29 by.Hereagain Midisland

    ■品番:12120301
    ■FileName:WhereaboutsOfAbsorption
    ■タイトル:吸収の行方
    ■画寸:35.0×27.0cm(F5)
    ■厚さ:2.0cm
    ■支持体:パルポート(type P)
    ■塗料:アクリル、モデリングペースト
    ■ブランド:アベルト バッジョ
    ■サイン:右下
    ■制作年:2012

    発送方法

    送料 追跡 補償
    追加送料
    宅急便(ヤマト運輸) ¥300

    発送までの目安

    3日

    ショップ

    オーバーツ

    神奈川 作品数:65

    https://www.instagram.com/oobarts/オーバーツはこれまでにないお客様のニーズの多様性に合わせたアートを提供します。シリーズには…

    ショップへの感想コメント

    (3)
    • 空色と同化する糸杉のある風景の画像
      ★★★★★

      無事に届きました。ありがとうございました。 風景に境界線がなく、全てが薄く溶け込み繋がっている感じが好きです。 絵の裏側は、飾りやすい工夫が施されていました。 作者様の苦心や気遣いを感じました。

    • 永遠の黄昏の画像
      ★★★★★

      絵をみた時、アフリカをイメージしました。 最初の感想は「こんな所に飛行機が墜ちたら困るよなぁ」でした。 暗澹とした血のような空、熱く乾いた大地、そよがない緑の樹。野獣の姿は見えないけど、息を潜めて隠れていそう(サバンナのイメージです) そんな原始的な場所を描いた絵だと思いました。 この色合いと風景にはなかなか出合えません。 稀少な作品をありがとうございました。

    • 火の世界から滴り落ちる雫の画像
      ★★★★★ by 清美

      花山の噴火をイメージされた絵かと思います。炎(ほむら)の中に力強さを感じました。

    最近閲覧した作品

    閲覧履歴

    1. トップページ
    2. アート
    3. 絵画のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
    4. 吸収の行方

    アプリ限定
    クーポン配布中!

    iichiの公式アプリ

    いつでもどこでも、
    お買い物がもっと便利に。