iichi iichi公式アプリ
アプリ限定クーポン配布中!
ダウンロード
1 / 30

軽くて仕込みやすい甕 ぬか漬け容器に、お味噌(3.3キロ)【三重県四日市産】 えんける道具店の甕(かめ)3.6リットル

¥5,280
SOLD

    ぬか漬け容器に、お味噌(3.3キロ)梅干し(梅の実1.2~1.8キロほど)の仕込みに、3.6リットルの容量がある陶器製容器です

    ■ぬか漬けするのに丁度いい容器

    約3.6リットルの容量があり、ぬか床容器としても、扱いやすいサイズです。
    ぬか床が約1.5~1.8キロの量で、ぬか漬けするのにちょうど良いです。

    丸みのある容器です。
    ぬか床を混ぜやすく、深さも十分あるので漬けやすいです。

    ■どんなキッチンにも寄り添ってくれる、シンプルな佇まいの甕(かめ)

    つるりとした表情をもち、どんなキッチンにも馴染んでくれる陶器製の容器です。

    シンプルな表情をもち、キッチンの様々な場所へ置きやすく、他の調理道具や保存容器と並べておいても、主張しすぎずに馴染んでくれます。

    昔ながらの甕の良さはそのままに、現代の暮らしに自然と馴染んでくれる、シンプルながらも表情をもつ甕へと、仕上げていただきました。

    大きな保存容器を初めてお迎えする方にも、扱いやすく、置きやすい陶器製容器です。

    ■ 陶器製だけれど軽くて扱いやすい

    重さを感じない容器は、食品を入れても扱いやすいです。
    陶器の表情はそのままに、重さを抑え、扱いやすく仕上がっています。

    ■ 広口なのが使いやすい

    口が広いので、仕込みやすく、重石が入れやすいです。
    シンプルな形状は洗いやすくて手入れがしやすいです。

    ■持ち上げやすい本体のフォルム

    大きすぎないサイズ感と丸みのあるフォルムは、手で抱えやすいカタチです。
    カーブがついているので、手が沿いやすいです。

    ■ 仕込み量めやす

    梅干しなら、約1.2~1.8キロの仕込みに。
    (漬ける梅に対して、2~3倍くらいの容器が使いやすいです。例:梅2キロで、4リットルの容器)
    味噌の仕込みですと、約3.3キロほどの量が適しています。
    (出来上がりのお味噌の重さに対して、同等以上の容量の容器を選ぶと良いです。
    例:出来上がりのお味噌5キロで、5リットル以上の容器)

    ぬか漬け容器として

    ぬか床1.5~1.8キロほどの量が適しています。
    (ぬか床の量に対して、2~3倍の容量の容器が使いやすいといわれています)
    小さめのキュウリなら丸ごと漬けられる大きさです。

    ■三重県四日市市の窯元さんに生産していただいた、当店オリジナルの甕(かめ)

    明治時代の中期より、窯火を絶やさず、沢山の人に愛される陶器の製造を続けてこられた、歴史ある窯元さん。
    100年以上続く、歴史ある窯元さんです。

    時代に合わせて多くの人から必要とされるものづくりをされています。
    この度当店オリジナルの「えんける道具店の甕」の生産をしていただきました。

    「使う人にとって安全な器であることはものづくりの大前提」

    常に最新の陶器の研究を行い、釉薬や陶土の配合を細やかな単位で管理しながら、高い安全性を確保した製品を作っておられ、
    私たちが安心して使える陶器を、誠実に製造してくれている窯元さんです。



    【三重県四日市産】 えんける道具店の甕(かめ)3.6リットル

    サイズ:高さ 蓋有り約24cm 蓋なし19cm 
        幅 約22cm
        本体口径 内寸約15cm
        容量 約3.6リットル
        重さ 約1.6キロ


    めやす:梅干しの仕込み:約1.2~1.8キロ
        味噌の仕込み:約3.3キロほど
        ぬか漬け容器として:ぬか床 約1.5~1.8キロほど

    素材:陶器


    ※使う前に中性洗剤を付けた、柔らかいスポンジや天然素材のタワシなどで洗って下さい。
    ※食品つくりの際の長期保存の場合などは、中性洗剤でよく洗った後に
     アルコール消毒(アルコール度数の高い焼酎などで拭く)を行ってからお使いください。
    ※落としたり衝撃を与えると破損の原因になります。優しく丁寧にお取り扱いください。
    ※重さのある陶器製の容器です。食品を入れると重たくなります。安定した場所でご使用ください。
    ※蓋と本体の色味には、差が生じる場合がございます。
    ※釉薬のかかり具合や焼成具合によって、色合いや表情には個体差があります。
    ※表面に、気泡による穴、製作過程で生じた凹凸や突起が見られることがあります。
    ※蓋は密閉ではありません。がたつきが見られることがあります。
     そういった場合、蓋を回して位置をずらしてあげると解消する場合がございます。
    ※製品の特性上、がたつき・ぐらつきが見受けられる場合がございます。
    ※手作業で生産される商品の為、一点一点風合いが異なります。
     手作業ならではの風合いとなりますので、ご了承くださいませ。

    水曜日・木曜日は定休日のため、回答が遅くなります。

    発送方法

    送料 追跡 補償
    追加送料
    ゆうパック ¥0

    発送までの目安

    7日

    ショップ

    えんける道具店

    愛知 作品数:90

    こんにちは。愛知県常滑市の散歩道にある、小さなお店です。職人さんが手作業で丁寧につくる、甕や湯たんぽを販売しています。手作業ならではの、表情のある焼き物を通し…

    ショップへの感想コメント

    (165)

    最近閲覧した作品

    閲覧履歴

    1. トップページ
    2. 器・キッチン
    3. その他のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
    4. 軽くて仕込みやすい甕 ぬか漬け容器に、お味噌(3.3キロ)【三重県四日市産】 えんける道具店の甕(かめ)3.6リットル

    アプリ限定
    クーポン配布中!

    iichiの公式アプリ

    いつでもどこでも、
    お買い物がもっと便利に。