• ●手縫いのこだわり 革は布生地のように繊維が均一ではありません。繊維の粗い部位や締まった部位が混在します。手縫いではそれを指先で感じとり、確かめながら、繊細な力加減で微調整をして、一針一針縫い締めていくことができます。 ”革の感触を確かめ感じながら縫う” これは、後々型崩れや糸切れを抑止する意味で、とても重要なことだと思います。
  • ●革の特性を生かす 植物の渋成分で鞣され、染料で染められた革は、繊維に隙間が残り透湿性が保たれています。 実は「革は本来カビにくいのです。」 この優れた特性を生かすため、tamasakuでは革の床面(裏面)に樹脂を塗ってピカピカにしたり、ポリエステルの裏地を貼りつけたりといった、見た目重視の仕上げは施しません。 素材が本来持っている特性を生かし"手を加えすぎない"製法です。
  • ●金具を付けない 金具は、いずれ壊れます・・ 革はまだまだ生き生きしているのに・・。 その矛盾を感じたことからも、tamasakuでは革袋に金具を付けません。 ●素材そのものを純粋に愉しむ 金具やポケットがたくさん付いている、便利で機能性を追求した多機能バッグとしてではなく、上質な革の素材感、それぞれの革がもつ豊かな個性そのもの、手ざわりや色艶の深まり、表情の移り変わりなどを純粋に愉しむ、 アナログな革袋 ”kawa fukuro" です。
  • tamasakuの革袋の製法には、一貫した理念があります。 革本来の素材感を純粋に楽しんでいただく、そして丈夫で長持ちするものをつくることです。縫い合わせ部分を最小限にしたデザインにすることでコストコントロール(製作工程を短縮、製作コストを圧縮)し、その分良い革(素材)を大胆に型取りすることができます。縫い合わせ部分が少ないほど糸切れのリスクが減り、結果長持ちします。それに修理もしやすい。個性のないものになるのでは・・・・と思いますが、こんなシンプルな革の袋をあまり見かけませんので、逆に新鮮で飽きることなくお使いいただけるのではと考えています。 日常にさりげなく寄り添う袋になりますように。

【hoda様のオーダー品です】

¥24,200
SOLD
  • ギフト対応可
  • オーダーメイド対応可

お知らせ

○いつもご覧いただきありがとうございます。応援していただき心より感謝申しあげます。
現在個別オーダーは、諸事情により現在お受けしておりません。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうかご理解のほどよろしくお願い致します。
  ーsintaro.mari

続きを読む

hoda様、たいへん長らくお待たせいたしました。
こちらの革袋は、hoda様のオーダー品です。

----------------------------------------------------------------------

tamasakuの革袋は多機能で便利な”かばん”ではありません。
革本来の特性や、素材感を純粋に愉しんでいただく為、あえて裏地を張ったり縁どりをしないで、ナチュラルな雰囲気を大切にした”革の袋”です。

革袋には、ポケットも仕切りも付けておりません。ざっくり物を入れる’袋”とお考えください。使い古してクタクタになっても”味わいがあって素適な袋”になればと思い、潔ぎよく仕立てております。

素材を生かし"手を加えすぎない"作り方が tamasaku流。

----------------------------------------------------------------------

装飾のないシンプルな"kawa fukuro"

今回のオーダーでは、tamasaku定番仕様である幅広の持ち手ではなく、手提げに特化した分厚く細い持ち手を採用。

ベルト専用として鞣された伸びに強い革は栃木レザー社の革。あらかじめベルト状に裁断された革ではなく半裁革を仕入れ、工房で切り出すことによって、コストコントロールしています。

こちら『 elba 』シリーズは、イタリア トスカーナ サンタクローチェ地方のテンペスティ社で製造された革になります。
イタリアの伝統的な鞣し、バケッタ製法の革。
手間暇を惜しまず掛け、通常鞣しの2倍ものオイルを浸透させたヌメ革です。

革は時とともに色濃くなり味わいが増すと言われますが、全ての革がそうではありません。
天然の渋成分で鞣され、繊維に浸透し染められた染料染めの上質なヌメ革。そこに油分の補給をしながらお手入れしていく。やがて染料と油分が紫外線に晒されることによって酸化し、茶色味が生まれ重なっていく。

それが色濃くなっていくということ。。。

色艶の深まりや質感の変化を愉しむ革、その魅力を存分に味わって頂ければと思います。


お色はgiungla。
すこし灰色がかった濃いめの緑で、渋みのある色味が印象的です。
オリーブ色と表現してもいいかも。
しだいに茶色味が増していく色の変化は、まるでオリーブの実が熟していくかのようです。

-----------------------------------------------------------
◆『 elba 』 革袋 M2
素材 牛革(100%植物性タンニン鞣し革/イタリア) 
色  giungla (染料染色)
size w40cm(底部32cm)× h26cm マチ10.5cm  持手28cm
製法 手縫い(蠟引きリネン糸)
-----------------------------------------------------------

tamasakuの手仕事について詳しくは、ブログにいろいろと記事にしておりますので、ぜひ一度ご覧くださいませ☆

◆京都革袋製作所~tamasakuのモノ作り日記~
素材・製法などの記事
https://ameblo.jp/tamasaku2012/theme-10110317930.html

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
ゆうパック ¥0

発送までの目安

3日
発送は通常2、3日以内(土日祝日を除く)に対応させて頂いております。

ゆうパックでの配送となります。
お日にち指定・時間帯指定がございましたら、購入時に備考欄からお知らせくださいませ。
配達時間帯の目安
○午前中
○12時頃~14時頃
○14時頃~16時頃
○16時頃~18時頃
○18時頃~20時頃
○19時頃~20時頃
○20時頃~21時頃

ご購入の際の注意点

※天然素材の本革を使用していますので、シワ、折り目、色ムラ等がございます。あえてふちどりをせず、裏張りもしておりませんので使用頻度・方法により、伸び縮みすることがありますので予めご理解・ご了承をお願い致します。
※実際の色味になるようなるべく調整しておりますが、写真と実際の商品とは若干、色の表示に差異が生じることがございます。ご不明な点がありましたらお問い合わせください。
※ギフト対応可能ですが基本的に簡易ラッピングになります。(+100円)
※全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形がわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。
※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。
※複数作品のご注文の際、実際の送料と若干の誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。

ショップ

tamasaku

京都 作品数:545

京都伏見で革の袋や小物、リサイクルシルクの編みもの小物などを製作しております。革モノをsintaroが、編みもの・アクセサリーをmariが手仕事で作っています…

ショップへの感想コメント

(1253)
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. バッグ・財布
  3. トートバッグのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. 【hoda様のオーダー品です】