-
-
-
-
-
画像は山桜大皿の例です。同様にお使いいただけます。
ケヤキの大皿 拭き漆仕上げ
¥10,000
SOLD
<説明>
幅広の大きなケヤキの無垢板で制作しました。大きなケヤキの丸皿です。
木目が美しく素晴らしいケヤキの丸皿です。内側は拭き漆仕上げがしてありますので
通常のオイル仕上げのものより汚れや水分には強いです。裏側は自然な風合いを味わっ
ていただきたいために、えごま油仕上げとしました。つまり内側と裏側で違う味わいを
楽しんでいただけるというものです。
当工房では大きな一枚板テーブルなどを製作したときに出る端材をこうした
木の器などに加工しています。ですので分厚くて良い材料で作ることが出来るのです。
塗装には食用の「えごま油」を使っていますので安心してお使いいただけます。
いろいろなお料理を載せて楽しんでお使いください。
材質: ケヤキ
サイズ: 直径323㎜ 厚み(高さ)43㎜ 内側深さ35㎜
塗装: 拭き漆仕上げ、えごま油
<ご使用上の注意>
ご使用後はなるべく早めに少量の中性洗剤で洗い、すぐに水分を拭き取るように
してください。
長時間水につけたり、食洗器や漂白剤のご使用は木を痛める原因となりますので
ご注意ください。
ご使用を繰り返すうちに表面ががさついてきたり、色合いが褪せてきたりしますが、
時々オイルを塗ることで艶が戻り、汚れも付きにくくなります。
お手入れに使用するオイルはえごま油、亜麻仁油、クルミ油などがおすすめです。
布やキッチンペーパーなどに含ませて少量塗って拭き取り、乾燥させてください。
電子レンジ、食器洗浄機、食器乾燥機等のご使用は控え
ショップへの感想コメント
(20)-
by blueberry
写真の通りとても素敵な物が届きました。 側面は多少ザラつく所もありますが、許容範囲です。 気になるところはヤスリで磨きながら、長く大事に使用したいと思います。 ありがとうございました。