ほおずき 九谷焼2
- オーダーメイド対応可
お知らせ
窯の修理、、4月半ば過ぎまで修理判定の見積もりにも来られないとのこと、、2025.、3,、6 昨年から?、、新規投稿はしていないのに掘り起こしてお気に入りが付きます、、一部で応援して下さる方がいらっしゃるような、、、報われた感じ、、ありがとうございました。 2025,、1,、30 窯が壊れた、、電源を入れると焼成完成のアラーム、、、パネルがデジタル表示しない、、お手上げ、、2025,、1,、27 むやみに作る時期は遥か過ぎて 無駄になるものは差し控えたい心境になってから制作が停滞しています。
…
再出品のメールをいただきました ありがとうございます。
大きさは7cmx5cmx4cm、、軸、本体とも1個1個手つくりなのでバラつきます。
写真は以前のものより色合いが白っぽく写りましたが釉薬、方法は同じもので、実物はもう少し赤っぽいです,,,色の比率を変えたものを新しく登録しました、、暗いですけど色は近く写っています。
ほおずきー2に上絵加飾。
70gの土塊からひねり出し、割れるので中空にしてあります。
1個1個なので形、軸の曲がり具合などバラつきがあります。
高さ 8cm x 6cm x 4cm 重さ 50g
上絵、、1380度で焼いた磁器にガラス質釉薬をのせて760度で焼成します。
一度焼成後に重ねて上絵を施します、深みが出てガラス細工みたいな感じです。
斑も味ですが気に入らないときは手直しで3回目の焼成をすることもあります。
九谷焼ではいい色の組み合わせを踏襲することが多いです。これらの色はあまり使われていない近年の色とおもいます。
こちらは9分色付き、、、6:4とか7;3も依頼でつくりましたが、、、。
上絵未加工(白)あり、、、無限ではありませんが、彩色は指定できます。
ショップへの感想コメント
(33)-
by Jarosk
作品昨日到着いたしました。深夜にすみません。だらしがないので、すぐにお知らせしなくて申し訳なかったです。 どれも素敵でとても満足しています。 煎茶の器はモチーフが好きで細かなところまで美しく、ほうずきは存在感があってユニークで可愛いです。 朱色のゴブレットには中国の古代の趣きがありながら、実際には日本の雅な雰囲気もあってカッコいいです。 キュートな金魚もありがとうございました!
-
大変遅くなり申し訳ありません。 事情があり、お作品をやっと手に取る事ができました。取手付きスープカップは底が付いていて全体に厚くどっしりした作りで 蓋付です。すごく素敵です。おまけに其々縦型と横型の取手付きと取ってなしの味見皿と極小のカップとジャー、お家もいただきました。どれも可愛いです。ありがとうございました。 2023/2/17 11:28