-
-
【藍染とは】 タデアイの葉を発酵させ腐葉土の状態にしたものを“すくも”といい、この“すくも”を建てて藍甕を作ります。 布を藍甕に浸けて染料を含ませた後、染液から出し酸化させる事によって色が定着します。 ツチカエルでは、この浸けたり出したりを9回程繰り返して、しっかり色を定着させています。
-
【抜染とは】 染めた布に抜染糊を置き、蒸す事で藍の色を抜きます。 ツチカエルでは、デザインを描いてから型彫りし、1枚1枚手で糊置きしています。
-
ラッピングは、画像をご参照下さい。
藍型染手拭【ネズミのいる船は沈まない】
すくも藍で染めた手拭です。
「土から生まれ 土に還るモノ作り」を目指し、すくも藍の原料である蓼藍を育てて”すくも藍”を作り、染め、柄のデザイン、型彫り、糊置きの作業を行っています。
ねずみは大黒天の使いとされ、古来より豊穣の縁起物とされています。
また、ねずみが沈没する船にいなくなる事から、危機回避能力に優れているといわれている他、
”船”を会社に例える事から、この柄は、沈まない会社、発展する事業を表しています。
金運の御守りとして、またプレゼントにも最適です。
【素材】 綿100%
【サイズ】約32cm×90cm(±1〜2cm誤差がある場合があります)
【洗濯】手洗い・(5回ほど洗ったら、ネットに入れて洗濯機で洗えます)
手拭は両端が切りっぱなしです。糸が出て来る場合があります。糸が気になるようでしたら糸を優しく引っ張り、止まった所でハサミで切ると糸が止まります。
手染めですので、染めムラや裏がきれいに白く色が抜けていない箇所もあります。また糸の織りムラがある場合があります。あらかじめ、ご了承ください。
発送方法
送料 | 追跡 | 補償 | ||
---|---|---|---|---|
レターパックライト | ¥430 | ◯ | - | ¥0 |
発送までの目安
ご購入の際の注意点
ショップ
型染手拭作家。デザイナー。染め教室講師。『土から生まれ 土に還る 物作り』をモットーに、“染料を育てる土“から「手拭」を手作りしています。東京造形大学卒業後、…
ショップへの感想コメント
(67)-
by mimi
今回は友人へのプレゼントとして注文いたしました。 お忙しい中早々にご対応いただき本当に助かりました。 インターネット上で見るよりもとても素敵な色味でしたので、友人の喜ぶ顔が楽しみです。 今度は自分用としてぜひ注文させていただきたいと思っております。
-
by むっこ
すくもでの藍染の発色。 やはり素晴らしいです。 和室に飾って楽しみます。 ありがとうございます。 やはり本藍はいいですね。 ツチカエル様からのメッセージもホッとしました^ - ^
-
by 華美
ツチカエルさま おはようございます。 先程、お品物を受け取りました。 お世話になった方のお母様にプレゼントを探していました。 きっと喜んで頂けると思います。 有難うございました。 米沢