• 2色あります。どちらも、釉薬なしの焼締めです。 白 https://www.iichi.com/listing/item/1614016 *価格が異なります。
  • しっかり大きなサイズです。 これまで取り扱っていた 「急須 黒 焼き締め」 https://www.iichi.com/listing/item/873116 容量320ccに対して、こちらの大きな急須の容量は690cc。 大人数のときや、ほうじ茶など、たっぷりお茶を入れたいときにおすすめです。
  • 共茶漉しという、急須本体と同じ陶製で、穴を空けた構造の急須。一つ一つ、職人が手作業で穴を空けています。最近は、ステンレスの茶漉しの急須も多いですが、金気を感じることも。共茶漉しで、茶葉そのものの味を愉しんでいただきたいと思います。 半球体の形に、穴が細かく空けられているため、茶葉が詰まりにくくスムーズに注げます。
  • 蓋、本体、持ち手、注ぎ口の4つのパーツを、別々に成形し、その後組み合わせます。 長年製作を続けられる中で、使いやすい持ち手と注口との角度も、考えられ、調整されてきました。90度よりも微妙に浅い角度になっています。この細かな調整が、普段の動作を心地よくしてくれます。 窯出し後の最終工程では、1つずつ蓋と本体をはずし、擦り粉を使って両者をしっかりと「擦り合わせ」します。本体と蓋を合わせて、蓋がぴったりと合わさるように製作されています。 注口の先の形は、液垂れを減らせるように工夫されています。

大きな急須 黒練 焼締め

¥15,180
在庫数:1
  • ギフト対応可

ご利用可能な10%OFFクーポンがあります(12月13日まで)

20,000円以上のご注文で送料無料
(同ショップ内)

お知らせ

「お取引ガイド:ご注文前にお読みください」 ▼納品書
通常、お届け時の荷物に、納品書の同梱をしておりません。お取引内容は取引ページでご確認をお願いしております。
納品書の同梱希望の場合は、ご注文時にお知らせくださいますようお願い致します。 ▼領収書
ご希望の場合は、必ずご注文時にお知らせください。荷物に同梱致します。
「宛名」「但し書き」を合わせて連絡くださいませ。ご連絡のない場合は空欄で作成しますが、お届け後の内容変更や再発行は行なっておりません。
当店は適格請求書発行事業者です。 ▼返品・…

続きを読む

人気の、萬古焼(ばんこやき)の急須に新サイズが加わりました。煎茶道具を中心に作られる窯元のため、やや小さめのサイズがメインでしたが、大きな急須のリクエストもいただいていました。

この急須は大容量。ほうじ茶などたっぷり飲みたい時、人数が集まったり、家族で食後にお茶を飲むときに活躍しそうです。

サイズは急須には珍しく大きく、形も洗練されていますが、素材と製法は、これまでにご紹介している急須と同じく、萬古焼の伝統的な素材と技術。

焼締めと言われる、釉薬を使わずに焼き上げられる製法でつくられています。釉薬がかかったつるっとした質感ではなく、磁器のような硬さを持ちながら、きめ細やかな土の肌触り。凛とした雰囲気があります。
使いこむことにより、艶と色の深みが増してゆきます。茶渋がついても、味わい深くなるのが、磁器や絵付けの釉薬掛けのものとの違いで、楽しいところ。育ててゆく感覚でお使いいただけます。

三重県四日市市の萬古焼(ばんこやき)。使う土の性質から、耐熱性に優れた特長を持っていて、耐熱性を活かした急須や土鍋作りが盛んです。この急須は、急須作りを得意とする窯元、南景製陶園による製作。

萬古焼は、その素材と製法から、焼き物の中で細かく分類すると「炻器(せっき)」に属します。陶器と磁器の間とお考え下さい。

1200度から1300度という高い温度で焼かれ、磁器のように硬く、吸水性や気孔性がなくなります。一方、陶器との違いは、吸水性がないこと。

吸水性がないため、茶葉の香りが付きにくく、茶葉を変えてもお使い頂けます。普段使いには嬉しいところです。また、鉄分の多い土で釉薬もかけられていないため、お茶の味がまろやかになります。

表面は滑らかですが、細かな表面の凹凸があり、まさに陶器と磁器の間。叩くと、磁器に近い、金属のような音がします。塗料の色ではない、土と焼成による黒。様々な素材の器が並ぶ今の食卓に馴染む、締まりのある落ち着いた色です。


▼2、8枚目写真
2色展開

白練
https://www.iichi.com/listing/item/1614016

▼3、4枚目写真
本体口は広く、茶葉を入れるときも、洗うときにも便利な形。

▼5枚目写真
共茶漉しという、急須本体と同じ陶製で、穴を空けた構造の急須。一つ一つ、職人が手作業で穴を空けています。最近は、ステンレスの茶漉しの急須も多いですが、金気を感じることも。共茶漉しで、茶葉そのものの味を愉しんでいただきたいと思います。

半球体の形に、穴が細かく空けられているため、茶葉が詰まりにくくスムーズに注げます。

▼6枚目写真
蓋、本体、持ち手、注ぎ口の4つのパーツを、別々に成形し、その後組み合わせます。

長年製作を続けられる中で、使いやすい持ち手と注口との角度も、考えられ、調整されてきました。90度よりも微妙に浅い角度になっています。この細かな調整が、普段の動作を心地よくしてくれます。

窯出し後の最終工程では、1つずつ蓋と本体をはずし、擦り粉を使って両者をしっかりと「擦り合わせ」します。本体と蓋を合わせて、蓋がぴったりと合わさるように製作されています。

注口の先の形は、液垂れを減らせるように工夫されています。


【素材】
土 炻器(せっき)

鉄粉の入った陶土を使用しているため、表面に黒く斑が出る部分がありますが、素材の風合いとしてお楽しみください。

【サイズ】
直径12.3×高さ10cm

【容量】
690cc

【外装】
専用箱入り

【取扱い・お手入れ】
・直火にはかけないでください。
・食洗機で洗浄する場合、ご使用状況によっては破損の可能性があります。個別に手でお洗いいただくことをお勧めします。
・茶ガラは水やお湯でさっと流し、よく水を切って乾かしてください。時々、日光に当てて乾かしますと、より衛生的です。
 
【備考】
・黒 → 黒練
に名称変更しましたが、素材や色等は変わっていません。他色の釉薬の新作が出たため、混同しないようにメーカー表記と合わせました。 2023年10月

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
宅急便(現金運賃)(ヤマト運輸) ¥0

発送までの目安

2日
・タイトルに日程の記載がある場合は、そちらが優先になります。
・都合により遅くなる場合は、事前にご連絡致します。
・お届け日時等に指定がある場合は、日時指定可能な配送方法を選択し、備考欄へご希望日時をご記入ください。

作り手

火を使うようになった遠い昔から、土は器をはじめとして、様々な用途で用いられ、暮らしとともにありました。土、釉薬、焼き上げの温度で、多彩な表情を見せる陶器。微妙…

ショップ

PINT

京都 作品数:602

日本の職人と作る、素材を活かしたものづくりブランド。日々の暮らしの中で、道具として心地よく、長く寄り添えるものをつくりたい。そのために、日本の風土にあった素材…

ショップへの感想コメント

(1205)
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. 器・キッチン
  3. ポット・急須のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. 大きな急須 黒練 焼締め