iichi iichi公式アプリ
アプリ限定クーポン配布中!
ダウンロード
くるくると巻かずに立てると、このような状態に。 本体上部分の白は、生地耳です。 60cmという狭い幅で、シャトル織機という古い織機で、職人が織り上げています。これ以上出来ない密度の織りで、非常に難しいものづくりですが、だからこその生地感。 この60cm幅をそのまま使い、生地1枚で仕立てています。食べ物に接するものなので、バイアステープ等も使わずに生地端を処理しています。 コットン素材のループで、掛けて収納いただけます。洗って乾かすときにも。
もとは大きなサイズのみでしたが、飲食店からのご要望を受け、小さなサイズが生まれ、3サイズ展開です。こちらは真ん中のMサイズです。 写真右から、 S 幅19cm×高さ16cm×奥行き12cm M 幅22cm×高さ16cm×奥行き12cm L 幅30cm×高さ16cm×奥行き13cm (折り返し幅は5cm) 写真の状態で計測しています。折り方により高さは変わります。また、厚みのある生地ですので、折るときの形の付け方次第でサイズも多少変わります。おおよその大きさの目安として確認くださいませ。
1 / 5

【再入荷】ブレッドバスケット(リネン帆布のパン袋)Mサイズ

¥2,860
在庫数:4
  • ギフト対応可
    20,000円以上のご注文で送料無料
    (同ショップ内)

    お知らせ

    鉄のフライパン・鍋のお届け日程:5月末(3/21更新)
     
    「お取引ガイド:ご注文前にお読みください」
    ▼納品書
    通常、お届け時の荷物に、納品書の同梱をしておりません。お取引内容は取引ページでご確認をお願いしております。
    納品書の同梱希望の場合は、ご注文時にお知らせくださいますようお願い致します。 ▼領収書
    ご希望の場合は、必ずご注文時にお知らせください。荷物に同梱致します。
    「宛名」「但し書き」をお知らせくださいませ。ご連絡のない場合は空欄で作成しますが、お届け後の内容変更や再発行は行なって…

    続きを読む

    帆布のようなリネン100%の厚手生地。
    もともと、とある食品のための業務用に織られた生地を仕入れさせていただいている、特別な生地でもあります。

    この生地を使って、バッグなどを製作していましたが、パンのある暮らしというテーマで企画し、新しい作品が生まれました。

    厚手生地を、シンプルにマチ付きの袋状に仕立てています。
    名前は「ブレッドバスケット」

    もとは大きなLサイズのみでしたが、飲食店様からのご要望を受け、小さなサイズが生まれ、3サイズ展開です。こちらは真ん中のMサイズです。S、Mサイズは、カフェやイタリアンなど、2人席テーブル用に、カットしたバゲットを1人か2人分をサーブして使われていることが多いです。

    食卓では、上写真のように、くるくる巻いてパンのバスケットに。
    写真のようにバゲットやロールパンをざくざく入れていただけます。

    焼きたてや、温めたりしたパンはほのかに湯気が立ちますが、リネン生地はその湯気と熱をしっかり逃がすので、美味しくいただけます。

    家だけではなく、外でもお使いいただけます。
    お出かけ先でパンを買ってそのまま中に入れていただき、上の余布部分を折り曲げたり、ひもで巻いたり、クリップでとめていただければ簡単な袋・巾着としても使っていただけます。
    ピクニックにも良いですね。
    もちろん、単なるリネンの布袋としてお使いいただいても。

    番外編としては、キッチンやダイニング、リビングで、ちょっとしたものを入れるケースとしても。これはなかなか贅沢な使い方ですが、シンプルな生成りのリネン生地なので、木のテーブルやインテリアにはしっくり馴染みます。

    長く、いろいろな場面で、毎日使えるシンプルな道具です。


    【素材】リネン100%

    【サイズ】
    本体:3枚目写真と紹介文を参照ください。 
    ループ長さ:6cm

    【生地について】
    リネンは植物のため、染めを行なっていない生成り生地製品においては、生産年や紡績ロットにより、多少糸色が異なる場合がございます。(基本は写真のベージュですが、明るさが多少異なる程度です)

    【お手入れについて】
    バゲットやロールパンを入れるだけで食材の油や色などつかない範囲でしたら、パンくずだけ払ってお使いいただく方が多いです。

    洗いたいときは、水やぬるま湯でもみ洗いしていただけます。

    それでも取れない油染みなどは、洗剤洗いも可能です。リネン100%生地に縫製をしており作りは洋服やカバンと同じですので、製品としては問題ありません。ただ、食べ物を直接入れますので、個人のお好みとご判断にお任せしています。(洗剤で洗ったテーブルクロスやクロスにパンをのせることと変わらないので、基本的に大きな問題はないと思っております)

    なお、お洗濯の際、乾燥機、漂白剤、柔軟剤、蛍光増白剤などの使用は、生地の風合いが損なわれる可能性が高いため、お避けください。

    発送方法

    送料 追跡 補償
    追加送料
    ネコポス(ヤマト運輸) ¥370 ¥0
    [10/1からの新料金]レターパックプラス ¥600 - ¥0
    宅急便(現金運賃)(ヤマト運輸) ¥0

    発送までの目安

    2日
    ・タイトルに日程の記載がある場合、そちらが優先になります。
    ・都合により遅くなる場合は、事前にご連絡致します。
    ・お届け日時等に指定がある場合は、日時指定可能な配送方法を選択し、備考欄へご希望日時をご記入ください。

    作り手

    高い吸水性と速乾性、そして耐久性にも優れたリネン。夏が高温多湿の日本で古くから使われてきた天然繊維です。しっかりと水を吸い取り、乾きも早いので家の水回りだけで…

    ショップ

    PINT

    京都 作品数:568

    日本の職人と作る、素材を活かしたものづくりブランド。日々の暮らしの中で、道具として心地よく、長く寄り添えるものをつくりたい。そのために、日本の風土にあった素材…

    ショップへの感想コメント

    (1235)

    最近閲覧した作品

    閲覧履歴

    1. トップページ
    2. 器・キッチン
    3. その他のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
    4. 【再入荷】ブレッドバスケット(リネン帆布のパン袋)Mサイズ

    アプリ限定
    クーポン配布中!

    iichiの公式アプリ

    いつでもどこでも、
    お買い物がもっと便利に。