-
-
-
今までは、お金を払う時に写真Bのようにお札が平らになるよう(カードが見える状態)にしてお札を手前から取り出していました。この時は一番使用する千円札を手前にしていました。(写真は1万円札になっています。)
-
最近では、わざわざお札を平らにせずに、写真Aの状態で表面のお札から取り出すことにしています。(お札収納時は千円札を奥に収納。) カード使用時は、写真Bのような状態にしなければなりませんが、お札の支払い時は写真Aの状態からお札を取り出した方が簡単でした。
-
上記のように、札ばさみ内側のカードをお使いになる場合は、紙幣をめくる作業(写真Bの状態)が必要になりますが、このオプションの【紙幣ホルダー】は、紙幣収納時にフタの紙幣ホルダーに挟み込むことによって、蓋を開けるとカードが見える状態にすることができます。 ☜ https://www.iichi.com/listing/item/1730315
kasy製 薄型シンプル札ばさみの使い方・参考にご覧ください
¥7,000
SOLD
【薄型シンプル札ばさみシリーズ】の使い方について記載しますので参考としてご覧ください。
販売品ではございません。
写真のマネークリップは使用してもうすぐ一年ほどになると思います。
ヌメ革の生成りですが白っぽい色が茶系に変化し、まあまあ成長していると思います。
今までは、お金を払う時に写真Bのようにお札が平らになるよう(カードが見える状態)にしてお札を手前から取り出していました。この時は一番使用する千円札を手前にしていました。(写真は1万円札になっています。)
最近では、わざわざお札を平らにせずに、写真Aの状態で表面のお札から取り出すことにしています。(お札収納時は千円札を奥に収納。)
カード使用時は、写真Bのような状態にしなければなりませんが、お札の支払い時は写真Aの状態からお札を取り出した方が簡単でした。
また、写真Cは、カード3枚仕様のマネークリップの外側のカードポケットにカギを収納した写真です。できるだけ所持品を少なくしたく、このような使い方をしています。
よろしければ、参考にしてください。
発送方法
送料 | 追跡 | 補償 | ||
---|---|---|---|---|
オプション品につき本体に含まれます | ¥0 | - | - | ¥0 |
発送までの目安
2日
ショップへの感想コメント
(73)-
終始とても丁寧で、進捗も写真付きで送ってくださりとても安心して、楽しく待っておりました^^ お品物も素敵で大満足です! 本当にありがとうございました♡
-
by ねむい
とても素敵な作品を作られていて、一目惚れして購入しました! 届いた作品も丁寧に作られていて、制作者様の人柄を感じられます。