iichi iichi公式アプリ
アプリ限定クーポン配布中!
ダウンロード
大麻の茎を剥いだ精麻と呼ばれる状態です
ペンダントヘッドなどと組み合わせてお使いください
1 / 5

オーダー受付!国産大麻で作るねじり紐・10cm単位から販売

¥760
在庫数:1

    【ただいま注文が混み合っております。注文されてから30日くらいかかりますのでご理解いただいたうえでお申し込みください。】

    編み方が遺伝子のようならせん状です

    10cm単位でお作りいたします

    ねじり紐は10cmの長さから販売しています。

    編みひもの両端は3cmほど余裕をもたせてお届けいたします。
    こちらでよろしければ注文数を入力しそのままご注文ください。
    (20cmの場合で両端3cmなら注文数は2です)

    端を長めにとって欲しい場合は10cmにつき150円いただきます。
    両端10cmずつ延長する場合は300円です。
    (こちらの場合はメッセージしていただけましたら個別にカートを用意させていただきます)

    編みひもはブレスレットやネックレスなどにご使用ください。

    ☆仕上げにミツロウろうそくで編み目から出た繊維を焼いております
    わずかに焼き色がつく場合があります
    植物に水と火を加えてバランスの良い状態にしていますが
    焼き色をつけて欲しくない場合は繊維を焼く作業を省くことができますので
    メッセージなどでお知らせ下さい☆



    注文を受けてから制作いたしますので多少お時間かかります。
    その際はメッセージにて日数などご確認ください。

    国産の精麻を仕入れ米ぬかで煮て北海道の天然水で濁りを取り
    ほぐしの作業をしてからようやく細い繊維を取り出します。
    繊維から長い糸を作り編み込みしてようやくねじり紐が出来上がります。

    植物の繊維から取れる混じり気のない天然素材です。

    国産の大麻は神社のしめ縄・天皇のアラタエ・横綱のまわしに使われています
    最近では神社の鈴縄やしめ縄が中国産になっているところもあり
    国産の大麻はさらに貴重な植物となってきています。

    アトリエNAOは国産の大麻にこだわり信頼の置ける卸問屋さんから仕入れています。

    大麻(ヘンプ)は丈夫で静電気を軽減し紫外線をカットします
    もちろん自然素材ですから直に肌に触れてもアレルギーなどを起こした症例はありません
    大麻は春の種まきから夏から秋への収穫の数ヶ月で3〜4mにも伸びる植物です
    成長が早くまっすぐ伸びる植物のため生まれたばかりの赤ちゃんの産着は麻柄模様の着物を着せる習慣がありますし
    魔除けの意味で麻柄は大切に扱われています。

    発送方法

    送料 追跡 補償
    追加送料
    定形外郵便 ¥120 - - ¥20

    発送までの目安

    30日
    発送日は月〜金曜日とさせていただきます。

    ご購入の際の注意点

    手作業で制作しておりますので太さに多少のばらつきがございます。
    ご理解ください

    ショップ

    アトリエNAO

    北海道 作品数:18

    【12/31~1/3の発送はお休みいたします】北海道生まれの北海道育ちの糸職人です札幌市内の雑貨屋さんで自作の作品を展示販売をしていた時期もありました2012…

    ショップへの感想コメント

    (33)

    最近閲覧した作品

    閲覧履歴

    1. トップページ
    2. アクセサリー
    3. ネックレスのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
    4. オーダー受付!国産大麻で作るねじり紐・10cm単位から販売

    アプリ限定
    クーポン配布中!

    iichiの公式アプリ

    いつでもどこでも、
    お買い物がもっと便利に。