-
-
-
竹を丸くする時は両手でクセを付けてボンドを付けてクリップする。
-
籠目編みは同封のプリントをファイルに入れてその上で編むと大きさが定まります
-
籐蔓を撒く時は一度籐を水に浸して始める。巻いている途中で籐が乾くので指を濡らして籐をなぞると巻きやすい。
練習用竹材料
¥3,700
SOLD
- ギフト対応可
- オーダーメイド対応可
お知らせ
http://takehime.ocnk.net/page/16斎藤は神奈川県、東京、埼玉で竹の教室を開いています。
只今数名の生徒さんを募集しています。
作りたいものを作れるフリー教室です。
近畿地区教室開講準備中。</a> テレビ東京「テマノビ」に竹バッグ制作風景が取り上げられました。
★2016年 02/05(金) 〜 02/17(水)
栃木県伝統工芸品展 in青山
2月14日竹工芸体験製作できます。
http://kougeihin.jp/exhibition/2016_0205toc…
受注製作です。
練習材料で作りながら編み方を覚えて下さい。
画像の3点が制作出来ます。
メールでの添削が出来ます。
準備する物 クリップ(20mm幅) ハサミ
材料は余分になっています。
基礎編みを練習しましょう。
送料込みです。
ショップへの感想コメント
(235)-
by える
とても素敵な入れ物です。 コンパクトでポケットティッシュは勿論アクセサリーや私は手芸をするので針や小さい鋏などを入れたりしたいなと考えています。 外出する時などにとても活躍しそうです。 細かな網目で日本の伝統や芸術を感じられてこのような作品に出会えて嬉しかったです。